────────────────────────────────────
●ネットワークに関するお知らせ
A.スカラ計算サーバ(津島メールサーバ),津島ファイルサーバのメンテナンス作業
●情報処理教育に関するお知らせ
B.学生のGmail移行および情報処理教育に関するお知らせ
────────────────────────────────────
A.スカラ計算サーバ(津島メールサーバ),津島ファイルサーバのメンテナンス作業
スカラ計算サーバ(津島メールサーバ),津島ファイルサーバにつきましてメンテナンス作業を行います。
ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
−−−−−
●スカラ計算サーバ(津島メールサーバ)/tx7(ccmail.cc.okayama-u.ac.jp)
期間:平成21年4月28日(火)19:00〜4月29日(水)2:00
理由:OSパッチ適用,ソフトウエアアップデート,UPS作業
影響:◎スカラ計算サーバ(tx7)が停止しますので,接続,計算機利用ができません。
(www.okayama-u.ac.jpのファイル更新もできません)
◎津島メールサーバ(ccmail.cc.okayama-u.ac.jp)が利用できません。
(ccmailに関する送信,受信,転送等全てのメール機能を含む)
●津島ファイルサーバ
期間:平成21年4月28日(火)19:00〜4月29日(水)5:00
理由:OSパッチ適用,ソフトウエアアップデート
影響:◎津島ファイルサーバが停止します。
◎津島の利用者について,教育パソコン起動時に各個人の環境を読み込む
ことができません。また,ネットワークドライブ(Zドライブ)に接続
することができません。
◎教育用WEBサービス(wwwcc,wwwsh)が利用できません。
※4月28日(火)19:00以前から教育用パソコンを利用していた場合
には,作業開始によりファイルサーバ,Zドライブに接続できなくなりま
すので,ご注意ください。
※サーバ、ネットワーク等の停止情報は下記をご参照ください。
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/topics/stop.html
-----
岡山大学総合情報基盤センター
システム管理室
Phone:津島キャンパス 7234,7235,7253(086-251-7234,7235,7253)
Fax :津島キャンパス 7244(086-251-7244)
URL :http://www.okayama-u.ac.jp/user/cc/
B.学生のGmail移行および情報処理教育に関するお知らせ
1.Gmailの運用開始について
平成21年4月から学生および情報処理教育担当教員用の電子メールアドレスがGmail
に変わりました。
旧:ユーザ名 cc.okayama−u.ac.jp
新:ユーザ名 s.okayama−u.ac.jp
ただし,移行期間として在学生については,平成22年3月末までは旧メールアドレスに届いたメールは新メールアドレスに自動転送されます。
Gmailの利用に関しては利用の手引き第3分冊または下記のGmail特設ホームページをご覧ください。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/cc/gmail/index.html
2.学生ユーザ名の変更について
平成21年度入学生から学生ユーザ名の命名規則が変更されましたので,
ご注意ください。
命名規則は利用の手引き第3分冊をご参照ください。
旧:学部コード+学生番号下5桁(例:le00000)
新:学部コード+学生番号下6桁(例:le000000)
3.一般教育棟実習室の移転について
一般教育棟の実習室がD棟1階からA棟1階に移転されましたので,
ご注意ください。
---
岡山大学総合情報基盤センター
受付室・事務室
Phone:津島キャンパス 7232,7252,7231(086-251-7232,7252,7231)
Fax :津島キャンパス 7244(086-251-7244)
URL :http://www.okayama-u.ac.jp/user/cc/
|